今日は晴れました。

 気温も30度を超えたようです。

アイスリキッドコーヒー、入荷しました。

お手軽にアイスコーヒーは如何でしょうか?

さて、一昨日の日曜日、iMacのデーターを外付けSSDに移す作業でほぼ1日iMacは使えませんでした。特に大きな支障はなかったので助かりました。

で、一昨日、帰宅してからiMacに外付けSSDをiMacに繋げて起動。

最初は何故か上手くいかなかったのですが、やっと認識してくれてSSDから起動できました。

ハードディスクのiMac2017は劇的に動きが速くなりました。

やったね〜って・・・(^_^)v

その前にネットで色んな情報を仕入れていたのですけど、さすがに分解はハードルが高いので外付けからの起動に方針を変えました。

USB−Cのケースにデーター移行したSSDを入れて、iMacのサンダーボルトに繋げました。予想では転送速度が速いと思ったので充分に使えるかとも・・・

結果はグッとでした。

このiMacは2017モデルの中古を見つけてちょっと前に安かったので買って置いたモノでした。

お店で使っているiMacは2019のフュージョンドライブのモデルなのですけど、まずまず少し遅いですが動くのでそのまま使ってます。

今度は以前からあるiMac2013に繋げて検証してみます。

外付けSSDを持ち歩けば環境の変化にも対応出来るのでスゴく便利です。

Macは旧くなっても使い方次第でいくらでもデータ転送とか動きを早くできるのでやっぱりいいなぁ〜って思った次第です。

バックアップもタイムマシンで簡単ですし、ハードディスクは余っているのが結構あるのでパーツには不便しません。

でも、作業はなかなか頭を使うし神経も使うし、疲れたのも事実です。

新品のiMacは30万ぐらいするのでお手軽なバージョンアップですね。

今度のお休みにはお店の焙煎機も分解して掃除する予定でいます。こちらもなかなか時間もかかり大変な作業となります。コンピューター制御された焙煎機だときっと手も足も出ないと思います。アナログな機械が1番いいと思いました。

珈琲屋さんでも色々とパソコンの知識とか機械的な知識もいるのでなかなか大変ですよ。他にも写真を撮ったりデーターの処理とか広告とかアイディアを色々と駆使しながらやっています。ただ、焙煎できればいいというものでもないんですね。

まあ、焙煎もひとり前になるまでは毎日焙煎して3年以上かかると思うので、これはこれでなかなか一筋縄ではいかないのですけどね。満足のいくコーヒー豆を焼けるまで10年はかかると思います。他にも原材料の情報、観察してどのようにするか決める事が出来るのにも時間がかかります。ブレンドの配合、できあがりのイメージ作り、出来上がったコーヒーのカッピングとか・・・・

最近は写真を撮るのが面白くなってきています。また、勉強して修行したいと思ってます。

新しい事にチャレンジするのも老化防止で楽しいモノです。若いときより疲れますけど・・

iMac2017の21.5インチモデル(ちなみに中古です)


コーヒー豆






コメント