2月になって、雪の少ない秋田です。
雪寄せがないのは助かりますが、昨年のような猛暑になるのが少し心配です。エルニーニョはもう少しで収束するそうですが・・・また、水不足。お米を主体にして農作物の事が心配になってきます。何事も程々が一番かも知れません。
コーヒー豆も現在、イスラエルとハマスとの戦闘で紅海のコンテナ輸送に支障が出ています。アフリカ大陸をぐるっと回ってこないとコンテナがやってきません。コスト高と時間が余計にかかります。他にもパナマ運河もちょっと注視しないといけないようになっています。
エチオピアは債務不履行になり、インフレ、治安の悪化が心配になっています。
ウクライナとロシアの戦争も終結の見通しも見いだせずに混沌としています。
本当にグローバルな社会、世界になっているのでコーヒーのみならずすべての輸入品に対して影響があります。
日本は輸入に頼っているのは周知の通りで、行き過ぎた円安な傾向も少し困ったモノです。輸出関連は黒字でしょうけどね。
金融、経済、社会、他にも政治。と、問題が山積みのようで・・・・どうなることやら。
日本も能登半島の地震もあり復旧するにはかなりの時間とお金がかかりそうです。他にもやっぱり地震等の災害の心配もつきないので、こちらも心配です。
なかなか平穏無事な世界になることは難しいようです。
このような温暖化の影響もあって日本でもコーヒー豆の栽培があちらこちらで始まったりしています。温室ならば日本の農業技術をもってすれは割と将来日本産のコーヒー豆が流通するような可能性もあるかも知れません。
今年はまだ始まったばかりですが、どのような年になるのか・・・未来を見通すことが出来ないのが歯がゆいです。
基本的に多分、AIなどの技術は過去のデーターベースを基にしているので未来を俯瞰するのには向いてはいないと思います。
今現在をしっかりと生きることが大切なのかも知れません。
すべての命は有限で限りがあります。
コメント
コメントを投稿